会社概要・沿革
会社概要

会社名 | 富田興業株式会社( とみたこうぎょうかぶしきがいしゃ ) |
代 表 | 代表取締役会長 富田 武雄( とみた たけお ) |
代表取締役 富田 勇( とみた いさむ ) |
|
西宮本社 | 〒663-8244 兵庫県西宮市津門綾羽町1-13 |
TEL | 0798-23-2001(代表) |
FAX | 0798-23-2005 |
HP | http://tomitakougyou.co.jp/ |
東条工場 | 〒673-1341 兵庫県加東市南山6丁目6番5号 |
TEL | 0795-47-6801(代表) |
FAX | 0795-47-6805 |
吉川工場 | 〒673-1118 兵庫県三木市吉川町貸潮336 |
TEL | 0794-73-1500(代表) |
FAX | 0794-73-1505 |
設 立 | 昭和46年2月19日 (個人創業/昭和44年4月) |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 65名 |
事業内容 | 鉄筋工事請負 建設工事業 |
鉄筋(異形・ネジ)の加工、取付 | |
鉄筋(異形・ネジ)の精密切断 | |
溶接閉鎖型せん断補強筋の製造販売(SD295A,SD345) | |
高強度閉鎖型せん断補強筋の製造販売 (HDC685H) | |
高強度せん断補強筋の製造販売(KH785) |
|
高強度せん断補強筋の製造販売(Jフープ785) | |
その他付帯する一切の業務 | |
関連会社 | 富友技研株式会社 溶接継手 |
富友運送株式会社 運送業 | |
主要取引銀行 | 三井住友芦屋駅前支店/三井住友西宮支店 |
兵庫信用金庫東灘支店/みずほ銀行灘支店 | |
建設業許可票 | 建設工事業 (般-22) 第14282号 |
鉄筋工事業 (般-22) 第14282号 |
沿革

1969. |
04 | 富田商店として創業 | |||||||||
10 | 神戸市東灘区に鉄筋加工工場を設立 | ||||||||||
1971. | 02 | 富田興業株式会社に組織変更 資本金200万円 | |||||||||
1974. | 10 | 資本金を500万円に増資 | |||||||||
1980. | 04 | 資本金を800万円に増資 | |||||||||
1984. | 05 | 芦屋市朝日が丘町に鉄筋加工工場を設立 | |||||||||
1986. | 05 | 滋賀県に鉄筋加工工場を設立 | |||||||||
1987. | 02 | 資本金を1,500万円に増資 | |||||||||
03 | 美濃郡(現三木市)吉川町に鉄筋加工工場を設立(現吉川工場) | ||||||||||
05 | 溶接閉鎖型せん断補強筋(FBR)の製作開始 | ||||||||||
1991. | 03 | 資本金2,500万円に増資 | |||||||||
1993. | 03 | 資本金3,500万円に増資 | |||||||||
1994. | 02 | 資本金4,500万円に増資 | |||||||||
1995. | 03 | 西宮市津門綾羽町に本社新築移転 | |||||||||
1998. |
09 | 新日本製鐵㈱と高強度せん断補強筋(HDC685H)の共同評定取得、製作開始 | |||||||||
11 | 吉川工場増設 | ||||||||||
2010. | 09 | 加東市東条町に新工場予定地を購入(21,474㎡) | |||||||||
2011. | 09 | 東条工場(第1工場)完成 | |||||||||
2012. | 05 | 東条工場(第2工場)完成 | |||||||||
2014. | 08 | スーパーフープ KH785 性能評定取得 | |||||||||
2016. | 01 | Jフープ785 溶接継手 技術評定 取得 |
|||||||||
2016. | 06 | 富田 武雄 が 代表取締役会長に就任 富田 勇 が 代表取締役に就任 |